ヒルドイドフォルテクリーム40g
- 在庫: 残り747個
- 品番: 3281
- ポイント: 35
- 商品閲覧: 1959
ヒルドイドフォルテクリームは有効成分としてヘパリン類似物質(ムコ多糖体多硫酸エステル)を1gにつき4.45mg含有する保湿クリームです。 優れた保湿効果をはじめ、血行促進や新陳代謝を高めるなどと行った美肌効果も発揮するため世界中で大人気です。
- 使用可能ポイント: 3570
セット 1箱あたり 販売価格 10箱 ¥1,248 ¥12,480 5箱 ¥1,546 ¥7,730 3箱 ¥1,850 ¥5,550 2箱 ¥2,280 ¥4,560 1箱 ¥3,570 ¥3,570
ヒルドイドフォルテクリーム40gとは
ヒルドイドフォルテクリームは第一三共ヨーロッパから販売されている保湿クリームで、日本の医療機関でも多く処方されているヒルドイドやビーソフテン外用剤と同じ有効成分である「ヘパリン類似物質」が含まれています。
ヘパリンは高い保湿作用や血行促進作用を持っていますが、分子が大きすぎるため肌から体内へ吸収できません。
そこでヘパリンの効能を保ちつつ分子を小さくして肌への浸透力が高まるよう開発されたのがヘパリン類似物質です。
ヒルドイドフォルテクリームは皮膚の保湿、血行促進、抗炎症、肌の再生促進などたくさんの美肌作用があるため世界中で非常に広く使用されています。
クリームタイプとジェルタイプがあるので肌の状態や使い心地の嗜好で選択することが可能ですが、クリームタイプはどんな肌状態でも使いやすいのでおすすめです。
日本の医療機関でもよく処方されるヒルドイド外用剤とは有効成分ヘパリン類似物質の濃度が異なります。
ヒルドイド外用剤では0.3%に対してヒルドイドフォルテは0.45%とヘパリン類似物質が約1.5倍多く配合されているため、保湿効果はヒルドイド外用剤より更に高くなります。
保湿剤としての使用がヒルドイドフォルテクリームの主な用途ですが、例えば血行促進作用によりしもやけやアザの症状を改善する効果があったり、細胞の新陳代謝を促進する作用によりやけどのケロイドやニキビ痕の色素沈着などの皮膚の異常組織・傷跡を改善する効果があります。
更に、個人差はありますが保湿&抗炎症作用でニキビ治療にも有効です。
ヒルドイドフォルテクリームの効果効能は皮脂欠乏症・進行性指掌角皮症・凍瘡・肥厚性瘢痕・ケロイド・血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患・血栓性静脈炎・外傷後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛など多岐に渡ります。
皮膚科領域で一番広く使用される外用薬と言っても過言ではありません。
ヒルドイドフォルテクリームは肌の奥に浸透して細胞に働きかけ活性化させることで細胞が正常な機能を発揮し、肌の構造が整い保湿・バリア機能を改善します。
肌に特別な問題がなくても、スキンケアの一環として数万円する美容クリームよりも保湿力とアンチエイジングといった美肌効果があるということで幅広い年齢層の女性の中で話題になり、美容目的においても非常に支持が高いです。
刺激も少なく副作用もほとんど報告されていないため幅広い肌質、疾患、そして赤ちゃんから高齢者まで使用可能です。
日本国内での購入
ヒルドイドソフトを日本の医療機関で処方してもらう場合、薬価は1g23.7円なので、薬代は40gで948円になります。
ここに診察料・処方料・調剤料など諸々の費用が加算されると総額でおよそ5,500~6,500円になるかと思われますが、保険適用の3割負担の場合でおよそ1,650~1,950円になります。
しかし、近年ヒルドイドソフトの美容目的の使用があまりにも多く保険適用の廃止が議論されています。
それだけ絶大な効果があるということですが、近い将来、美容目的でのヒルドイドソフトの使用は保険適用外になる可能性が高いことを留意してください。
用法と用量
- ヒルドイドフォルテの使用法は1日2~3回顔や全身の気になる部位に適量を塗布します。
- 顔に塗布する場合は洗顔後、スキンケアの最後に使用することを推奨します。
- また、お風呂上がりの使用はより効果的でおすすめです。
- 1日の最大量の目安は両方の手の平です。量は効果に比例しないので過剰に塗布することは避けてください。
- 目の周辺、塞がっていない傷口や鼻腔口腔などの粘膜部位には使用しないでください。
副作用
ヒルドイドフォルテクリームの副作用はほとんどありませんが、
- 発疹や発赤・かゆみ・チクチクとした肌への刺激感・内出血などの皮膚症状が稀に報告されています。
これらの症状があらわれた場合や他に気になる症状があらわれた場合はすぐに使用を中止して皮膚科を受診してください。
使用禁忌・併用禁忌
- ヒルドイドフォルテクリームの有効成分であるヘパリン類似物質にアレルギー反応を起こしたことがある方は使用できません。
- またヒルドイドフォルテクリームには血行を促進する作用があるため、血友病、血小板減少症、紫斑病など出血性の血液疾患の方は使用に慎重な注意が必要です。
- ヒルドイドフォルテクリームの使用を開始する前に医師に相談してください。
保管方法
ヒルドイドフォルテクリームは直射日光を避け、高温・多湿ではない室温(1~25℃)で保管してください。
子供やペットの手の届かない場所に保管するようにしてください。
原稿作成:薬剤師 浅田マキ
有効成分・内容量 | |
有効成分 | ヘパリン類似物質(ムコ多糖体硫酸エステル)445mg/100g中 |
内容量 | 40g |
剤型 | クリーム |
メーカー | Daiichi Sankyo Europe GmbH (第一三共ヨーロッパ) |
発送国 | シンガポール |
よく見られている商品